えーと昨夜から銀色の広場のリンク整理してました。(時間掛かったのはCGIの更新時におバカなミスやらかしたから)いくつかデッドリンクになっていることは把握していたのですが何分、極度の不精者なので結果的に放置しておりました。しかしCWMC消失がほぼ確実になったのはやっぱり痛いですね。...
それはそうと此処で全然告知していなかったのですが。実は少し前にVector(ベクターゲームズ)からCardWirthParty Vol.2がダウンロードできるようになっていたりします。未だ手元に無いと言う方はこれを機に是非ダウンロードしてください。物理的なCDは手に入りませんが、確か中身は丸ごと入ってます。たぶん。...
前回Linux+firefox1.5の組み合わせでSilver Square覗くと左フレームの中身だけが綺麗さっぱり消えるって話をしたわけですが。これがVine Linux+firefox2.0の組み合わせだと普通に見えるんですよね。・・・設定確認できないからはっきりとは言えないけど、日本語フォント環境が問題なのかな?むー。...
これまでMicrosoft系のOSしか触る機会がなかったのでこのサイト(Silver Square)も当然、Windows環境でしか閲覧できるかどうかなんて確認していなかったわけですが。今日になってLinux上のFireFoxから覗く機会に恵まれたので、早速どんな具合に表示されるのか確認してみました。・・・何故か左フレームの内容だけが綺麗さっぱり消失してる(滝汗...
昨夜の話。その日最後の台所仕事として食器を片付けていたら、わずか10にも満たない食器が一つ足りてないことに気が付いた。もちろん、それが消える先など狭い我が家には唯一箇所くらいしかないのですぐに所在は思いついたのだけれど・・・ただそこに食器があるということは、同時に"中身も"存在していることを意味する。恐る恐る、確認してみたら・・・...