上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://silversquare.blog56.fc2.com/tb.php/119-dd86e36c
トラックバック
前回の投稿は新年を18日も過ぎてから書いたという、今年最初の記事。
それからなんと4ヶ月も経とうかという今日になってようやく今年二番目の記事。
どれだけ放置しているのやら・・・
いや、まあこの間何もなかったわけではなくて。
前回少しだけ触れている通り、環境激変と、それに耐え続ける日々。
周囲で次々と起こる出来事に、一人置いてけぼりを喰らうことが多々。
んー何というか、一言で言えば「心が折れそうな」事が連続の、あっという間の四半年。
それでもようやくそんな毎日にも別れを告げたのがこの4月。
しかし、新年度と共に新しいそしてそれまで通りの生活を取り戻せたかというとそうでもなく
失った期間の長さは人を浦島太郎に変えるのだと痛感。
そして今ではその事実に心を痛め、これまで以上に、ただただ無為な日々を過ごす自堕落振り。
・・・もうこの人本格的に駄目かも知れない(苦笑)
まあ、中でも一番「心が折れそう」になったのはつい先日液晶モニターが突然死してしまったこと。
何の前触れもなく、まるで深夜の試験放送の画面のようになったとか思うと、
その後じわじわとブラックアウトしていき・・・
そして、二度と他の色を表示することはなくなったのでした・・・(チーン)
買ってまだ3年経ってないのに!
ダメじゃんI/●データ製!!
保証期間も過ぎている上に(本体のみ3年、パネルとバックライトは1年とかいうあまり意味のない保証の差)修理に出している間待つなんて考えたくもなかったので、「買い換え」以外の選択肢は当然頭になく翌日さっさとモニター買いに走りましたとも。
それにしてもワイド型以外がほぼ全滅という状態に愕然。
海外メーカー品の台頭に愕然。
何よりも値段の安さに愕然(笑)
おかげであまり手痛い出費にはならなかったものの、それでもやはり要らない出費なわけで・・・
あああ最近こんな事ばっかり。
スポンサーサイト
- http://silversquare.blog56.fc2.com/tb.php/119-dd86e36c
トラックバック
コメントの投稿