CardWirthParty in
サンシャインクリエイション39、無事に終わりました。
今回は三連休の中日と日程に恵まれたこともあって、寒さの中わざわざご来場下さった方が非常に多く、押し付け含めてようよう50部捌いた前回とは異なり、あっさり50部を捌くことが出来ました。
スペースまで来て下さった皆様、本当にありがとうございました!

当日のCWPスペースの様子
さて、その方達とは別に会場に多数集まったのが、
CardWirthPartyの参加者面々。
今回は
神科さんと自分、それに
CardWirthChronicleを企画・制作した
がじろーさん。
それに加えて
ありろうさん、
ionさん、
空砂さん、
クエストさん、
りやさん、
りらさん(とそのおつきの従者一名)が続々と集結。
お、多い!
全員勢揃いした状態の
CardWirthPartyのスペースはちょっとした有名サークル状態というか、異様な雰囲気に包まれていたというか、
りらさん謹製の「親父&娘さんドール」のプチ撮影会状態になったりで、もうてんやわんやに。
あまりの事態に慌てた・・・いや、呆れた?会場スタッフからも苦言を呈されました(当然です)。
ごめんなさいごめんなさい。

これが親父&娘さんドールだ!
そしてイベント終了後、関係者による打ち上げ。
同日開催だった
コミティア83会場から駆けつけてくれた
木偶さん、こあらさん、それに予定を済ませて駆け付けてくれた
九条のんさんが合流。
げ、13人いる!
食事会も、二次会のカラオケも非常に混沌としておりました。
もはやこのメンツ、絶対後戻りできないところまで来ております。
きっともう誰にも止められない・・・

これくらいには後戻りできないかと
とりあえず今回解ったことは、
CardWirthPartyのメンバーは作品のクオリティもすごいですがカラオケも上手い人が多かったという事でしょうか。
その両方とも不得手とする自分にとっては、羨ましい限りです。
とりあえず打ち上げに参加した皆さんお疲れさまでした。
今回に懲りず、是非ともまた参加して下さい。
スポンサーサイト
- http://silversquare.blog56.fc2.com/tb.php/91-eb9e151a
トラックバック
コメントの投稿